
前回の記事で、立ち上げた新規プロジェクトにシーケンスを作成することができました!
作成したシーケンスに素材を入れてみましょう
作成したシーケンスに動画素材(メディアファイル)を入れていきましょう。
フリー素材をダウンロードしたものでもいいですし、自分で撮った動画でもOKです!

フリー素材のダウンロードは
こちらの動画を参考にね!
↓
プロジェクトパネルにドラッグ&ドロップ
方法1
PCにダウンロードしたフリー素材などをプロジェクトパネルにドラッグ&ドロップします。



プロジェクトパネルに入ってますね♪

次にプロジェクトパネルからタイムライン上にドラッグ&ドロップで入れていきます。

⚠️このような警告がでることがあります!
これはファイルがシーケンスの設定と合っていないということです。
でも、目的のフォーマットに合わせてシーケンス設定したので、それにに合わせるために
「現在の設定を維持」の方を選択します。

方法2
PCから直接タイムライン上に入れる
すると…

「クリップの不一致に件する警告」が出たら
「現在の設定を維持」
を選択



タイムラインに入ったよ♪



タイムラインに入れられました♪

複数ファイルもいっぺんに入れられます!
①複数のファイルを選択して、プロジェクトパネルにドラッグ&ドロップ
複数ファイルを選択するにはshiftキーを押しながらクリックします。



1つのファイルをタイムラインに挿入したように、複数ファイルを選択した状態でドラッグ&ドロップし、いっぺんにタイムラインに入れてしまうことも出来ます!

②複数ファイルを選択して、タイムラインに直接ドラッグ&ドロップでもOKです。

「クリップの不一致に関する警告」が出てきたら…
「現在の設定を維持」を選択


2つまとめて入りました!

このようにして4つの動画素材を入れてみました。

再生してみましょう
タイムライン上に4つの動画素材を入れてみました。
再生するには、プログラムモニターの下にある再生▶️マークをクリックします。
停止する時には停止⏸マークをクリックします。
動画で説明
動画の内容です!

再生マーク▶️が見つからない💦…という時は!

パネル上部に
「プログラム/タイトル/リファレンス」
という切り替えがあるので、
「プログラム」にしてみると、▶️マークが現れます

ショートカットキーでも再生・停止できます。
スペースキーを押すと再生されます。
再度、スペースキーを押すと停止します。
BGMをいれてみましょう
BGMもフリー素材サイトからダウンロードすることが出来ます。
適当なものをダウンロードできたら、動画素材と同じようにタイムライン上に挿入します。
画像や動画は上の列、音声は下の列に挿入します。

まとめ
シーケンスを作成し、素材を入れる方法は
- プロジェクトパネルからファイルを、タイムラインにドラッグ&ドロップ
- PCのファイルを直接タイムラインにドラッグ&ドロップ
- 複数のファイルを一度にドラッグ&ドロップすることができる
動画を再生するには
- プログラムパネル下部の再生/停止ボタン
- スペースキーを押す
次回は、カットの方法を説明します!

わからないこと、質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!
コメント